本の楽しさと出会えるアプリ!
ということで…
絵本や児童書が聴けたり
物語のセリフの一部を吹き替えて遊べるアプリ
【みいみ】をご紹介♪
- 読み聞かせが苦手
- 本をこれ以上増やしたくない
- 図書館に行きづらい
- もっと気軽に子どもに本に触れさせたい
ちなみに我が家では2週間に1度図書館に通っていたのですが、
コロナの影響で今は行けていません…
ほんと、今こそ必要なアプリ…!
月額500円(税込)ですが
なんと初回の1か月は無料ですべての本が楽しめるそう!
タイミングによっては図書館に行けないこともあるし
この機会にはじめるのもいいですよね♪
絵本や児童書が聴ける・遊べる!
みいみではプロのナレーターによる絵本や児童書などの読みきかせ音声が楽しめます!
寝かしつけにもピッタリですね!
収録されている本は、
人気の絵本から名作童話まで幅広く50冊以上を配信!
毎月新しい本も追加予定なんだそう!
操作画面はこんな感じ↓↓
ジャックと豆の木が少しだけ視聴できます。
収録されている本はこちら↓から確認できます
https://note.com/miimi_app
対象年齢が3歳~ということで我が家にはちょっと早いかな?
と思ったのですが
リズムにのってからだを動かす系の本もあるようで、
・おふろであそぼ へんなかおたいそう
・おふろであそぼ あのつくものなあに?
当たりは喜ぶんじゃないかと思いました。
セリフを吹き替えてキャラクターになりきる!
物語のセリフの一部を吹き替えて遊ぶこともできます!
気分はまさに主人公!
キャラクターになりきって絵本の世界に飛び込みます。
操作画面はこんな感じ↓↓
作って遊んで楽しめるからこそ
普段本を読まない子や活字が苦手な子も
気軽に本に親しめますね◎
世界に1つだけの本となるので、
家族で楽しむこともできるのもいいですね♪
絵本の読み聞かせってやっぱりやったほうがいいの?
よく図書館に行くと読み聞かせ会などやっていますよね!
脳にも良いといいます。
みいみのホームページに脳科学の先生のコメントがあったのでぜひ参考に。
ちなみにですが私この先生の本持ってます!
すごくいいのでおすすめです。
子どもの脳は、非常にダイナミックに発達します。脳の発達には、色々な経験や知的好奇心を刺激する情報、感情に触れさせること、つまり“豊かな環境を与えること”がとても有用です。
本は、そのような豊かな環境を与えるのに非常に有効な手段のひとつです。小さい頃から多くの言葉を聴いたり、言葉に触れたりすることで、すべての学力の基礎となる語彙を増やすことができます。更に、物語を通じてさまざまな登場人物の感情に触れることで、相手の気持ちを理解する共感力を養えること、また親子で本を楽しむことは、子供の愛着形成にも大きく寄与すること、などの有用性も考えられます。
みいみ 10万部を超えるベストセラー『「賢い子」に育てる究極のコツ』(文響社)の著者でもある【瀧 靖之(たき・やすゆき)先生】
私も絵本は小さい頃から大好きで今も活字が大好きです。
なので子どもにも本好きになってほしいのですが、
興味を持たせるのって本当に大変ですよね。
毎日読んで聞かせたり、
本を増やすのも借りに行ったり、買いに行ったり…
とにかく親の根気が必要…!!!
でもアプリで手軽に本に触れるきっかけができたりいいですよね!
月額500円(税込)ですが
初回の1か月は無料ですべての本が楽しめるので
この機会にぜひお試しを♪